スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

感震ブレーカーに関心集まれ!! 京都やんちゃフェスタ2025

ページ番号347256

2025年10月28日

京都やんちゃフェスタ2025に参加しました!!


 京都市消防局予防部予防課では、10月25日(土曜日)に梅小路公園で開催された「京都やんちゃフェスタ2025」に参加し、消防車両の展示、子供用防火衣の着装及び記念撮影を通じて、子供達に防火を呼びかけるとともに、感震ブレーカーの展示及び説明をしました。

 感震ブレーカーは地震の揺れをセンサーが感知し、ブレーカーやコンセント等の電気を自動的に止める器具ですが、親子連れで、子供たち約500名がブースを訪れ、感震ブレーカーの説明を熱心に聞いてくれました。地震がいつ発生しても被害を抑えられるよう、今後も感震ブレーカーをあらゆる機会に啓発していく予定です。



このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局予防部予防課

電話:075-212-6672 ※「消防用設備等に関する相談等」は、消防指導センターにお問い合わせください。 (075-212-6925(第一係)左京・下京担当)(075-212-6926(第二係)北・上京・伏見担当)(075-212-6927(第三係)中京・山科・右京担当)(075-212-6928(第四係)東山・南・西京担当)

ファックス:075-252-2076