スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和7年度右京消防団警防訓練

ページ番号346600

2025年11月17日

令和7年度右京消防団警防訓練

 令和7年9月21日(日曜日)、消防活動総合センターで右京消防団の警防訓練を実施しました。

 当日は、秋晴れの晴天の中、右京消防団員約100名が全国で多く発生した“山林火災”を想定した長距離送水訓練及び放水訓練を実施しました。

 訓練は、小型動力ポンプを使った吸水・送水の基本的な取扱い訓練から、一重巻きホースの延長やトランシーバー・無線による団員同士の意思疎通などの応用的な内容までを網羅しており、広大な林野を有する右京区のため有事の際に備えた充実した訓練となりました。

訓練(水利部署)の様子

水利部署

訓練(ホース延長)の様子

ホース延長

訓練(中継送水)の様子

中継送水

訓練(放水)の様子

2線放水

訓練(放水)の様子

2線放水

訓練(訓練講評)の様子

団長による訓練講評

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999