秋の火災予防運動「防火・防災イベントinイオンモール京都桂川」
ページ番号346073
2025年11月19日
「防火・防災イベントinイオンモール京都桂川」を開催しました。
南消防署・南消防団は、秋の火災予防運動の取組として、多くの市民の皆様が買い物などに訪れる大規模商業施設の「イオンモール京都桂川」で防火・防災イベントを開催しました。
小さな子供たちに消防に興味を持ってもらい、親御さんに大切な子供たちの命を守るために防火・防災に関心を持っていただけるよう、消防士に変身コーナー、震災・水害写真展、震災図書館、防火・防災クイズ スタンプラリー、防火の的寄せなど様々なコーナーを設け、多くの市民の皆様に楽しんで防火・防災を学んでいただきました。
当日は、パンダ消防士や京都の環境マスコット「エコちゃん」が会場を訪れ、大いに盛り上げてくれました。
出火防止の呼び掛けを行う久世消防分団員、パンダの消防士、エコちゃん。
様々なコーナーを設け多くの市民の皆様に楽しんでいただきました。
今後、発生が予測される南海トラフ巨大地震や都市直下型地震に備えていただくために、地震の写真展示を行いました。
また、桂川に隣接する地域であることから、市民の皆様に水害に備えていただくために、水害の写真展示を行いました。
阪神淡路大震災や東日本大震災などの震災関連図書の展示を行いました。
エコちゃんとパンダの消防士が、会場を盛り上げました。
署員が手作りした消防車などのスタンプを使用し、「防火・防災クイズ スタンプラリー」で、楽しく防火・防災を学んでいただきました。
「防火・防災クイズ スタンプラリー」を楽しむ親子と指導を行っている久世消防分団員。
ローンボウルズにヒントを得た「防火・防災クイズで的寄せ」のコーナーは、子供たちに大人気でした。
ローンボウルズは、ボウルと呼ばれる非対称形の球を、ジャックと呼ばれる目標球のどれだけそばに近づけられるかを競うイギリス発祥のスポーツです。
参加いただいた市民の皆様には、消防車の風船などささやかなプレゼントを差し上げました。
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999






