スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

ご注意ください!たき火火災が急増中です。

ページ番号345955

2025年10月7日

「にしきょう・たけにょんと一緒にたき火による火災予防」in 大原野

 令和7年、西京区内では9月2日時点で、たき火による火災が5件発生しています。これは西京区が発足して以来、最もたき火火災が多く発生した令和5年の6件に迫る件数となっています。

 そのため、西京消防署では9月17日の木曜日に今年、たき火による火災が多く発生している大原野地域において、地域住民の皆さんが利用される給油所やその周辺で西京区マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」や西京消防団と一緒に、農作業に励む皆さんや区民の皆さんにたき火による火災の予防を呼びかけました。


区民の皆さんにたけにょんと一緒にたきび火災の予防運動を行いました

たけにょんと一緒にたきび火災の予防運動を行
いました

給油所に来られた地元の皆さんにたき火火災増加について説明しました

給油所に来られた地元の皆さんにたき火火災
増加について説明しました

給油所にやって来られた地元の皆さんにたき火火災への怖さについて解説しました話しました

給油所にやって来られた地元の皆さんにたき火
火災の怖さについて解説しました

農作業中にたき火火災の最多件数に近づいている現状について耳を傾けていただきました

農作業中にたき火火災が最多件数に近づいて
いる現状について耳を傾けていただきました

道行く車にも火の用心の大切さをアピールしました

道行く車にも火の用心の大切さをアピールしました

区民の皆さんに火災予防の大切さをお伝えした大活躍のたけにょんでした

区民の皆さんに火災予防の大切さをお伝えした
大活躍のたけにょんでした

たき火火災の注意をお願いするたけにょんの登場に区民の皆さんは握手をしたり、手を振ったりして温かく迎えてくださいました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局西京消防署

電話:075-392-6071

ファックス:075-381-1999