スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

<令和7年度 北ジュニア消防団9月の集合研修>

ページ番号345353

2025年9月12日

応急手当について学びました。

 令和7年9月7日(日曜日)に北ジュニア消防団の集合研修を実施しました。

 今回は、9月9日の救急の日を前に応急手当について学びました。応急手当の重要性や方法などの説明動画を視聴した後、実際に訓練人形を使って胸骨圧迫やAEDの取扱いを体験しました。また、止血方法の学習では三角巾の取扱いに少し苦戦していましたが、ジュニア消防団員同士で楽しそうに取り組んでいました。

動画を視聴

動画を視聴

心臓マッサージ

胸骨圧迫の実技

AEDを貼り付け

AED取扱いの実技

三角巾の使い方を学ぶ

外傷処置の実技

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局北消防署

電話:075-491-4148

ファックス:075-492-1999