スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

南消防署において特殊車両取扱訓練を実施しました

ページ番号344579

2025年9月1日

南消防署において特殊車両取扱訓練を実施しました

 令和7年8月8日(金曜日)、南消防署で特殊車両(高発泡排煙車、ブロアー車)の取扱訓練を実施しました。

 各隊員が、所属する部隊と異なる車両や装備の取扱いを習熟し、急な乗組員変更時などにも活動レベルを低下させないことが目的です。

 普段は事務中心の職員も訓練に参加し、車両の特性や取扱方法といった基本の再確認から、マニュアルに載っていない機器の微妙なクセや取扱いのコツなどを共有しました。


南第2消防隊運用のブロアー車(特別高度工作車)

ブロアー車の説明をしている画像
ブロアー車を操縦している画像

南第1消防隊運用の高発泡排煙車

高発泡排煙車を説明している画像
高発泡装置を説明している画像

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局南消防署

電話:075-681-0711

ファックス:075-671-1999