右京ジュニア消防団7月の活動について
ページ番号343866
2025年8月21日
右京ジュニア消防団7月の活動について
令和7年7月20日(日曜日)、京都市消防活動総合センターで煙中避難訓練・水災害体験訓練・実放水訓練を行いました。
『煙中避難訓練』では、煙が充満した部屋の中をハンカチで口と鼻を覆いながら低い姿勢で出口に向かって避難し、『水災害体験訓練』では、浸水時のドア開放や降雨で視界が悪く浸水した状態での歩行を体験し、『実放水訓練』では、実際に消防隊が使用しているホースとガンタイプノズルで放水壁に向った放水を体験しました。
日頃目にすることや触れることのない器具を使った訓練などを体験できた有意義な活動となりました。
浸水した状況でドアを開放しようとする様子
降雨体験の様子
実放水体験の様子
関連コンテンツ
令和7年度 右京ジュニア消防団 年間活動計画
- 右京ジュニア消防団4月の活動について
- 右京ジュニア消防団5月活動について
- 右京ジュニア消防団6月活動について
- 右京ジュニア消防団7月の活動について
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999