スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

久世学区自主防災会夏期防火見回りを実施しました。

ページ番号343667

2025年8月6日

久世学区自主防災会夏期防火見回りを実施しました。

夏期防火見回り

 久世学区自主防災会(会長:武田 悦治)では、毎年7月と12月の2回、各自主防災部において夜間の防火見回りを実施しています。 

 今年も猛暑厳しいこの時季に、久世消防分団及び地域住民と合同で『夏期防火見回り』を実施しました。

 地域住民に『火の用心』を呼び掛けて、火事のない久世学区との願いを込めて行いました。

・令和7年7月10日(木曜日) 20時から

       久世学区自主防災会 中久世町自主防災部

・令和7年7月11日(金曜日) 20時から

       久世学区自主防災会 大築町自主防災部

・令和7年7月14日(月曜日)~19日(土曜日)の間で3日 20時から

       久世学区自主防災会 上久世町自主防災部

・令和7年7月24日(木曜日) 20時から

       久世学区自主防災会 殿城町自主防災部

・令和7年7月26日(土曜日) 20時から

       久世学区自主防災会 大薮町自主防災部、築山町自主防災部及び東土川町自主防災部

防火見回りの様子

夜間の防火見回り

      夜間の防火見回り

火の用心を呼び掛け!

      火の用心を呼び掛け!

地域住民との合同で実施

    地域住民との合同で実施

無火災の願いを込めて!

      無火災の願いを込めて!

災害のないまちを目指して

     災害のないまちを目指して

消防分団と連携

      消防分団と連携

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局南消防署

電話:075-681-0711

ファックス:075-671-1999