スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

消防団防災ハイスクールを実施しました。

ページ番号343410

2025年8月6日

 令和7年7月3日(木曜日)、京都先端科学大学附属中学校高等学校で同施設で初となる消防団防災ハイスクールを実施しました。

 今回は、宇多野消防分団の松尾団員が運動部及び文化部に所属する36名の生徒に消防団活動と救急指導(熱中症対策)に関する講演の講師を務めました。

 ユーモアを含めた簡潔明瞭な内容で、消防団の必要性と炎天下でクラブ活動を行っている生徒に応急手当の大切さを説明しました。

 実技では、恥ずかしそうにしている生徒も自分の番が回ってくると真剣に取組み、人を救う知識を身に付けることができました。

 少しでも消防団に興味がある方は、右京消防署総務課の消防団担当まで御連絡ください。

消防団活動の紹介をする宇多野消防分団松尾団員

消防団活動の紹介

心肺蘇生法を説明する宇多野消防分団の松尾団員

救急指導の様子

訓練用人形とAEDを使用して実技をする生徒

訓練用人形とAEDを使用した実技の様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999