スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年春の火災予防運動で一日消防署長による消防訓練や街頭広報を行いました!

ページ番号338253

2025年3月11日

 下京消防署(署長 山崎 祐)では、春の火災予防運動(令和7年3月1日から7日まで)の初日となる3月1日に俳優の沙倉ゆうの氏を一日消防署長としてお迎えし、京都駅前北口広場で消防訓練及び街頭広報を行いました。

 沙倉ゆうの氏は、東映株式会社京都撮影所の「東映京都俳優部」に所属しており、映画「拳銃と目玉焼き」(2014年)、「ごはん」(2017年)、「侍タイムスリッパー」(上映中)などに出演されています。

 当日は、下京消防署長から一日消防署長の委嘱状を受け、京都駅前北口広場で、下京消防署及び下京消防団合同の消防訓練で火災発生に伴い高層階から逃げ遅れた要救助者の救助活動を指揮されました。

 その後、街頭広報で市民の方々に火災予防や焼死者防止を呼び掛けられました。市民の方々は足を止め、「火事の原因は何が多いですか?」との質問や、「火事は怖いですね。」、「最近は火事が多いので気をつけます。」などの感想を述べられていました。

委嘱式の様子

委嘱状を受ける沙倉さん

委嘱状を受ける沙倉さん

沙倉さんと下京消防署長(山崎 祐)

     沙倉さんと下京消防署長(山崎 祐)

消防訓練の様子

大型はしご車に指揮する沙倉さん

大型はしご車に指揮する沙倉さん

緊急脱出する救助隊員

     緊急脱出する救助隊員

街頭広報の様子

火災予防を呼び掛ける沙倉さん1

火災予防を呼び掛ける沙倉さん

火災予防を呼び掛ける沙倉さん2

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999