スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

年末防火運動イベント

ページ番号335945

2025年1月8日

年末防火運動イベントを実施!

 令和6年12月15日(日曜日)、京都河原町ガーデンで、「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 下京区推進協議会」と連携し、放火防止と安心安全な暮らしを呼び掛けました。

京都産業大学附属高等学校吹奏楽部による放火防止の呼掛けとパフォーマンス

 寒空の下、年末防火イベントの開始を告げる吹奏楽の音色が四条河原町の交差点に響き渡り、行き交う人々が次々に足を止め、その音色に耳を傾けてくださいました。

京都産業大学附属高等学校吹奏楽部による演奏の様子

 吹奏楽部の皆さんに、楽曲演奏に合わせて放火防止6項目について呼び掛けていただきました。

 呼掛けの後は、楽曲演奏に加えて、パーフォーマンスも披露していただきました。

 この日に向けて、一生懸命準備をしてくださった吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏とパフォーマンスありがとうございました。

 イベントに集まってくださった方の中には、「毎年、演奏を楽しみにしている。」とおっしゃる方もおられました。

 みなさんの演奏は、たくさんの方々の心に響いていますね☆

下京消防団とジュニア消防団による防火の呼掛け

 下京消防団と下京ジュニア消防団が防火を呼び掛けました。

 今年は、消防団犬として、毎月5日と20日の無火災推進日に、下京消防団と共に見回り活動をしてくれている、アンコとルナも参加してくれました。

 大きな掛け声と拍子木の音色が、響き渡りました。

ジュニア消防団及び消防団犬による防火呼び掛けの様子

防火啓発グッズ配布

 イベントの最後に、吹奏楽部の皆さん、永松消防分団員、消防団犬のアンコとルナ、ジュニア消防団員による防火啓発グッズの配布を行い、防火について呼び掛けていただきました。

防火広報媒体配布の様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999