放火火災防止街頭広報を実施しました。
ページ番号335167
2024年11月28日
伏見消防団では、毎年7月を放火火災防止月間と定め、各地域で街頭広報を実施しています。
令和5年7月22日(土曜日)醍醐地域を管轄している醍醐地域消防分団(醍醐分団、醍醐池田分団、春日野分団、日野分団及び小栗栖分団の5分団)は、アル・プラザ醍醐とパセオダイゴロー西館付近で街頭広報を実施しました。
放火火災を撲滅するために、放火させない!!されない!!日頃の点検で安心なまちづくり!!を目指して呼び掛けを続けていきます!
また街頭広報に伏見ジュニア消防団の醍醐班1名と春日野班4名が参加してくれました。

醍醐消防分署前で、小栗栖分団、金澤分団長から街頭広報開始の挨拶を頂きました。
放火火災撲滅に向けての決意が伝えられました。

放火させないまちづくりを!

伏見ジュニア消防団員も参加しました。

小栗栖分団、金澤分団長から街頭広報終了の挨拶を頂きました。
お問い合わせ先
京都市 消防局醍醐消防分署
電話:075-571-0474
ファックス:075-572-1999