スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京の宿泊所防火研修

ページ番号335005

2025年10月27日

京の宿泊所防火研修

宿泊施設における防火管理及び出火防止対策、その他民泊等の運営に係る留意事項等についての動画を、宿泊施設関係者の方にご覧いただくことで、さらなる防火安全の向上及び適正な運営をしていただくことを目的とした研修です。

受講登録

研修を受講される前に、「受講登録」を行ってください。


研修動画


  京の宿泊所防火研修(約16分)


  京都住宿场所防火培训(約16分)


Fire Prevention Training for Kyoto Accommodations(16min)


 民泊の適正な運営について(約12分)
※この動画の音声は音読さんを使用しています。

研修修了登録フォーム

研修修了の登録をもって、動画研修の受講が完了となります。

研修修了の登録フォームでは、受講確認のため、簡単な設問をいくつか設けております。

「京の宿泊所防火研修」と「民泊の適正な運営について」の2つの動画終了後に入力していただきますようお願いします。



消防検査済ラベルを取得されている場合について

管理等されている宿泊施設で、以下の条件を満たす場合「消防検査済ラベル」の金色ラベルに更新ができます。

1 京都市消防局が交付している「消防検査済ラベル」銀色ラベルを取得し、取得後3年以上経過していること

2 当該宿泊施設において、現に消防法令等に不備事項がないこと

3 本研修を受講し、受講登録が完了していること



このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

消防局 予防部 予防課
電話:075ー212-6678
平日(午前9時から午後5時まで)土日祝を除く