京都市自衛消防隊訓練大会に参加しました!
ページ番号334522
2024年11月25日
第31回京都市自衛消防隊訓練大会に参加しました
令和6年11月7日(木曜日)に、南区の消防活動総合センターにおいて、第31回京都市自衛消防隊訓練大会が開催されました。
この京都市自衛消防隊訓練大会は、事業所自衛消防隊の活動技術の向上と自衛消防体制の充実強化を目指し、5種類の消防用設備を使用した初期消火訓練を実施するもので、新型コロナウイルス感染症の影響で中止されていましたが、5年振りに開催されることとなりました。
南自衛消防連絡協議会(議長:渡海 寛)からは、関西電力送配電株式会社 京都本部 京都電力所(消火器訓練)、ホテルヴィスキオ京都byGRANVIA(2号消火栓訓練)、株式会社堀場製作所(屋内消火栓訓練)、株式会社カシフジ(屋外消火栓訓練)の4隊が出場しました。
10月4日に開催予定であった南区の訓練大会は、残念ながら雨で中止になりましたが、今回、南区の代表として京都市の訓練大会に出場しようという気概を示された皆さんが、さらに1か月訓練を重ね、本番を迎えました。
木枯らしの吹く肌寒い日でしたが、多くの観客が見守る緊張感の中、力強さ、気迫、元気さをもって、安全、確実に統制のとれた動きで訓練を披露され、勢いよく放水が始まると、観客からより一層の声援が送られていました。
各隊すばらしい訓練を実施していただき、南自衛消防連絡協議会からは、堀場製作所が議長賞(優良賞)を受賞されました。
各行政区の事業所のすばらしい訓練も見学され、隊員の皆様もいい刺激を受けることができたと思います。

南自衛消防連絡協議会議長からの激励!

訓練大会開会式

消火器訓練

関西電力送配電株式会社の自衛消防隊員の皆さん

2号消火栓訓練

ホテルヴィスキオ京都byGRANVIAの自衛消防隊員の皆さん

屋内消火栓訓練

株式会社堀場製作所の自衛消防隊員の皆さん

屋外消火栓訓練

株式会社カシフジの自衛消防隊員の皆さん

南代表の訓練参加事業所の皆さん
11月9日からは、秋の火災予防運動が始まっております。
これから寒くなり、火災の多い季節を迎えますが、事業所からはもちろん、各家庭からも火災が起きないように御注意をお願いします。
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999