スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

植松公園にて「かまどベンチ」を使用した炊き出し訓練などが行われました!

ページ番号332641

2024年9月27日

 令和6年9月14日(土曜日)に、植松公園(植柳学区)で、「かまどベンチ」を使用した炊き出し訓練とペット同行避難訓練が行われました。

 植柳学区自主防災会(宇野会長)が主催し、植柳学区の住民の皆さん、植柳学区女性会、樹下下京区長、村上下京消防団長、植柳消防分団(池田分団長)、下京区役所等が参加しました。

 炊き出し訓練では、「ベンチ」から「かまど」への組立て方法の実演をした後に、薪を燃やして、アルファ化米用のお湯を沸かし、また、植柳学区女性会の皆さんで作ったカレーライスが参加者に振る舞われました。

植松公園の外観

新たに整備された植松公園

かまどベンチに関する説明

 かまどベンチの組立て訓練を行いました

かまどベンチでお湯を沸かしている

薪でお湯を沸かし、アルファ化米を炊きました

ペットの避難に関する説明

 ペットの避難について説明がありました

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999