スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市消防学校・京都府立消防学校 初任教育合同卒業式の実施

ページ番号332407

2024年9月12日

京都市消防学校と京都府立消防学校では、本年4月に採用された消防吏員の初任教育を共同で行っています。

この度、半年間にわたる初任教育を修了した消防吏員に対し、修了証書及び卒業証書を授与する式典を両校合同で実施します。

実施日時等

実施日時

令和6年9月19日(木曜日)午前10時~11時

実施場所

京都市消防学校 屋内訓練場

(〒601-8166京都市南区上鳥羽塔ノ森下開ノ内21-3)

京都市消防学校の地図

初任教育の修了者

105名(男性90名、女性15名)

京都市消防学校 第165期初任教育生 45名(男性36名、女性9名)

京都府立消防学校 初任教育第51期生 60名(男性54名、女性6名)

主な出席者

⑴ 主催 京都市:京都市消防局長、京都市消防学校長

     京都府:京都府危機管理監、京都府立消防学校長

⑵ 来賓 京都府消防協会副会長(久御山町消防団長)、京都府内消防本部消防長

式次第

・開式

・国歌斉唱

・修了証書及び卒業証書授与

・式辞(京都市消防学校長)

・告辞(京都市消防局長、京都府知事(京都府危機管理監 代読))

・来賓祝辞(乙訓消防組合消防本部消防長)

・来賓紹介

・成績優秀者表彰

・答辞(両校初任教育生代表)

・閉式

その他

取材いただける場合は、午前9時50分に京都市消防学校正面玄関にお越しください。

報道発表資料

発表日

令和6年9月12日(水曜日)

担当課

総務部総務課(075-212-6629)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局総務部総務課

電話:075-231-5311

ファックス:075-251-0062