スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

東りゅうくん、清水さんの秋まつりで防火と開署100周年を呼掛け

ページ番号332260

2024年9月13日

 令和6年9月7日土曜日に行われた「清水さんの秋まつり」に、東山消防署マスコットキャラクター東りゅうくんが参加し、火災予防を呼び掛け、また令和7年に迎える東山消防署開署100周年のお知らせをしました。

 この「清水さんの秋まつり」は、災害時に清水地域の住民の一時避難場所にもなる清水寺さんが、コロナ禍から明けて、地域の連帯感を強くするために開催されたお祭りです。普段は多くの外国人観光客などで賑わう清水寺ですが、この夜は、知った顔の清水地域のみなさんのみが、地域のお店や実行委員会で出店された露店での飲食やゲームを楽しんでおられました。

 東山消防署では、北消防署からお借りしたミニ消防車の乗車体験や消防車両の展示を行い、東りゅうくんとともに火災予防を呼び掛けました。

東りゅうくんが呼掛け

東りゅうくんが呼掛け

ミニ消防車に乗車(電気で動きます!)

ミニ消防車に乗車(電気で動きます!)

消防士に変身して消防車に乗り込み

消防士に変身して消防車に乗り込み

仁王門を背に、消防車両の展示

仁王門を背に、消防車両の展示

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局東山消防署

電話:075-541-0191

ファックス:075-531-1999