[島津製作所」が、防災週間に訓練を実施しました。
ページ番号332113
2024年9月27日
大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災から今年は101年目になります。この地震の教訓から、一人ひとりの防災対策の重要性を広く国民に理解してもらうため、9月1日が「防災の日」として定められています。また、防災の日を含む一週間を「防災週間」としています。
震災時は停電によってエレベーターが停止してしまう可能性があり、階段を搬送する必要があるため、器材を使用しない搬送と担架を使用した搬送方法について熱心に訓練しました。
組手による搬送
ターポリン担架を使用した搬送
お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999