スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

解体工事中の建物で破壊訓練を実施しました(令和6年7月16日・17日)

ページ番号330270

2024年7月26日

解体工事中の建物で破壊訓練を実施しました!

 右京消防署では、令和6年7月16日・17日の2日間、リニューアル工事のためエリアの一部を閉鎖し、解体工事中の東映太秦映画村にて、閉じ込め等を想定した救助訓練(ドア、シャッター等の破壊訓練)を実施し、災害対応能力の向上を図りました。 

 右京消防署の各隊が参加し、エンジンカッター、ハンマー及びバールを使用した、シャッターや鉄扉の切断・破壊訓練、また、ハンマードリルやストライカーを使用しての、コンクリートの床や壁に穴を開けるなどの訓練を実施しました。

 日々、器材の取扱訓練は実施していますが、実際に破壊する機会は多くありません。具体的に経験できたことによる質疑も多く、各隊員の技術向上に大変有意義な訓練となりました。

 また訓練終了後は、夏のイベントでにぎわっているの営業エリアの実地踏査も行い、実災害時の対応も確認しました。

 今後もあらゆる機会をとらえ、引き続き災害対応能力向上に努めてまいります。

 このような貴重な訓練場所を提供していただいた東映太秦映画村、工事関係者の皆様、ありがとうございました。

エンジンカッターでシャッター切断訓練を実施している様子
エンジンカッターでシャッター切断訓練を実施している様子
シャッター切断訓練を実施している様子
エンジンカッターで鉄扉切断訓練を実施している様子
鉄扉切断訓練を実施している様子
破壊用機材でコンクリート破壊訓練を実施している様子
コンクリートの破壊訓練を実施している様子
コンクリート破壊訓練を実施している様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999