スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

暑熱順化訓練を実施しました!

ページ番号330188

2024年7月25日

 下京消防署(署長 山崎 祐)では、酷暑の中でも隊員が十分に能力を発揮できるよう、身体を暑さに慣れさせる「暑熱順化訓練」を実施しています。暑熱順化がすすむと、発汗量や皮膚血流量が増加し、熱を逃がしやすくなるため、熱中症のリスクを低減させると言われています。

 気温上昇が見込まれる5月上旬から暑熱順化訓練に取り組んでおり、防火服装・空気呼吸器など、約20kgの装備を身に着けた状態で、ランニングやホース搬送などの有酸素運動を実施しています。

 令和6年5月4日には、下京消防署長も参加し、庁舎内で暑熱順化訓練を実施しました。

ランニングをする消防士

ランニング

ホース延長訓練をする消防士

ホース延長訓練

搬送訓練をする消防士

搬送訓練

搬送訓練をする署長

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999