スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

ときわ保育園から七夕の笹飾りを頂きました!

ページ番号329668

2024年7月19日

  右京消防署では、令和6年7月3日(水曜日)にときわ保育園から七夕の笹飾りを頂きました。

  当日は、梅雨の晴れ間で大変暑い中でしたが、23名の園児たちが右京消防署に来署し、元気いっぱいに笹飾りを職員に手渡してくれました。

  笹飾りは、色とりどりの短冊、菱飾りや吹き流しなどで大変華やかに飾られていました。

  笹飾りを受け取ったあと、園児たちは消防車両や防火衣の早着替えを見学し、子供用防火衣を着用しました。

  園児たちは、消防車両や防火衣の着装訓練を見て「かっこいい~!」、防火衣を着て「あつい~!」と目を輝かせて楽しそうにしていました。また「大きくなったら人の役に立つ仕事をする」と話してくれました。

笹飾りを受け取る様子

園児から笹飾りを受け取る写真

小型水槽車及び救急車の説明

消防車、救急車の説明

子供用防火衣を着装

子供防火衣を着装

小型はしご車と撮影

園児と小型はしご車の写真

右京消防署1階エントランスに飾らせて頂きました

笹飾りの写真

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999