西院第二学区総合防災訓練を実施!!
ページ番号329263
2024年7月3日
令和6年6月16日(日曜日)に西院中学校で西院第二学区総合防災訓練を実施しました。
参加された学区住民の方は、避難経路における危険箇所を確認しながら自宅から地域の集合場所、地域の集合場所から指定避難所(西院中学校)へと避難を実施しました。開会式後は、4ブースに分かれ、各ブースにおいて訓練用消火器を活用した消火訓練、心肺蘇生法及びAEDの取扱訓練、自主防災会備品の展示説明、段ボールベッド体験を実施しました。
当日は気温も高かったのですが、休憩と給水をしながら、最後までたくさんの学区住民の皆様が熱心に訓練を受けていました。
開会式の様子
約200名の住民の方が参加しました。
消火訓練の様子
訓練用の消火器を使い、初期消火の訓練をしました。
救急訓練の様子
訓練人形と訓練用AEDを使い、心肺蘇生法とAEDの取扱いの訓練を実施しました。
自主防災会備品の展示説明の様子
西院第二自主防災会に備蓄されている備品の展示説明を実施しました。
段ボールベッド体験の様子
段ボールベッドの体験と組立作業を実施しました。
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999