スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

危険物安全週間中に事業所との合同消防訓練を実施しました!

ページ番号327651

2024年6月18日

 令和6年6月7日、JR京都貨物駅で梅小路洛友会自衛消防隊と下京消防署の合同消防訓練を実施しました。

 訓練は危険物を積載したトラックから出火し、負傷者が1名いるという想定で、自衛消防隊が119番通報、負傷者の救出及び初期消火活動を分担して実施しました。

 初期消火訓練は訓練用消火器と屋内消火栓を使用しました。実際に屋内消火栓の放水を体験した方々は、「思っていたよりも反動が大きかった。」、「ノズルは二人で持ったほうが安全だ。」と感想を述べられていました。

※梅小路洛友会は、京都貨物駅及び京都貨物駅を利用する事業者で組織され、同駅における鉄道貨物輸送及び会員事業者の維持発展等を目的とした互助団体です。
屋内消火栓で初期消火

屋内消火栓で初期消火

訓練用消火器で初期消火

訓練用消火器で初期消火

担架で負傷者を搬送

担架で負傷者を搬送

消防隊による放水活動

消防隊による放水活動

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局下京消防署

電話:075-361-4411

ファックス:075-341-1999