スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

明成化学工業株式会社と合同消防訓練を実施しました(令和6年5月30日)

ページ番号327123

2024年7月19日

明成化学工業株式会社と合同消防訓練を実施しました!

 右京消防署(署長:竹内 真一)では、令和6年度危険物安全週間(6月2日~8日)に先駆けて、令和6年5月30日(木曜日)に明成化学工業株式会社(代表取締役社長:貴志 宏史 京都市右京区西京極中沢町1番地)で消防訓練を実施しました。

消防訓練

 工場内で危険物の充てん作業中、静電気の引火により火災が発生、負傷者が2名いるとの想定で訓練が行われました。

 同社社員が工場棟で火災を確認し、大きな声で周囲に知らせ、その後、自衛消防隊員による通報、初期消火及び救出救護活動が実施されました。

 消防隊到着後は、自衛消防隊長が火災の状況及び自衛消防隊の活動を的確に報告し、自衛消防隊と消防隊による一斉放水活動を行いました。


     消火器班による消火活動


    屋外消火栓班による消火活動


    避難誘導班による救出活動


      一斉放水活動

訓練講評

 訓練後、貴志社長は挨拶で「2024年は能登半島地震に始まり、すでにいくつかの重大災害、事故が発生しています。我々の工場は住宅地の中にあり、工場周辺の方々の命をお預かりして、操業しているという自覚が必要です。毎年一定数の人の入れ替わりがありますが、人が入れ替わっても安定操業そして万が一の時のスムーズな消火活動が出来るよう、今後とも地域の皆様に我々の生の姿をお見せし、安心してもらうことが大切です。今年も無事故無災害を目指して頑張っていきましょう!」と述べられました。

 右京消防署では危険物災害をはじめ、あらゆる災害に対応できるよう訓練を行い、区民が安心して暮らせるまちづくりのために災害対応力の向上に努めてまいります。


   右京消防署長による訓練講評


 明成化学工業株式会社 貴志社長挨拶

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999