スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

文化財防火運動を実施しました!

ページ番号322616

2024年2月16日

「大切な文化財を火災から守ろう」火災等に対応した自衛消防訓練の実施!!

 上京消防署では、文化財防火運動(1月23日から29日)の期間中に、区内の文化財社寺等において、先人たちが守り伝えてきた大切な文化財を未来へ繋ぐために、自衛消防訓練を行いました。

 文化財対象物に設置されている屋内・屋外消火栓設備などには、多くの場合、非常用電源として自家用発電設備が備え付けられています。

 いざという時に使用できるよう、消防用設備を実際に使用した訓練を行いました。訓練には、自衛消防隊だけではなく、近隣事業所や地域住民、消防団も参加し、一斉放水で訓練を終えました。

 参加者一同、「自分たちの町は自分たちで守ろう」と、来るべき大規模災害に備え、決意を新たにしました。

北野天満宮合同消防訓練(1月23日)

 文化財防火運動初日の1月23日、北野天満宮において国宝をはじめ多数の貴重な文化財を収蔵する宝物殿を火点に、自衛消防隊、文化財レスキュー隊、消防団、消防署合同の消防訓練を実施しました。常日頃の訓練成果を発揮され、手慣れた動きで、安全、確実、迅速な訓練を実施されました。

挨拶

   北野天満宮権宮司からの挨拶

初期消火

北野天満宮自衛消防隊
文化財市民レスキュー隊による初期消火

消防団

上京消防団翔鸞分団による重要物品の搬出

自衛消防隊放水

   自衛消防隊による放水活動

消防隊到着

   上京消防署の消防隊が到着

逃げ遅れ救出

   逃げ遅れた参拝客1名を救出

一斉放水

 自衛消防隊と公設消防隊の一斉放水

講評

  上京消防署長からの訓練講評

本法寺合同消防訓練(1月26日)文化財防火デー

 文化財防火デーの1月26日、本法寺において合同消防訓練を実施しました。午前に本法寺の関係者に対し火災時の対応について研修を行い、午後から御近所の方々にも御参加いただき、火災時の初期対応について、火災発生から、通報、初期消火、避難誘導、消防隊への情報提供と一連の流れで訓練を行い、自衛消防活動の検証を行いました。今後も、訓練、検証、見直しを積み重ね自衛消防力を高めてまいります。

消火器事前指導

火災訓練の前に消火器の取扱い訓練を実施

火災発生

本堂から出火したとの想定で訓練開始

消火器搬送

     消火器搬送

屋内消火栓

  屋内消火栓を活用し初期消火

消防隊

  上京消防署の消防隊による活動

講評

  上京消防署からの訓練講評

宥清寺自衛消防隊出初式(1月28日)

 1月28日、本山宥清寺において自衛消防隊の消防出初式が行われました。

 本山宥清寺では、毎年、文化財防火運動に合わせて消防出初式を行われています。

寒風吹きすさぶなか、熱心に訓練が行われ、参加者一同、「お寺から火災を起こさない、もしもの時は自分たちの手で火災からお守りする。」と決意を新たにしました。

火災発生

  本堂前で火災発生

初期消火

   自衛消防隊による初期消火

物品搬送

 上京消防団の翔鸞、仁和各分団による
 重要物品の搬出

自衛消防隊放水

   自衛消防隊による放水活動

消防隊到着

  上京消防署の消防隊が到着

一斉放水

 自衛消防隊と公設消防隊との一斉放水

御住職あいさつ

   宥清寺の御住職挨拶

署長講評

   上京消防署長の講評

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局上京消防署

電話:075-431-1371

ファックス:075-414-1999