右京ジュニア消防団10月の活動について
ページ番号319116
2023年11月6日
爽やかな秋晴れの下、令和5年10月22日(日曜日)に財団法人覚誉会キャンピング指月林において、北ジュニア消防団、下京ジュニア消防団、右京ジュニア消防団の3団合同で「京都市ジュニア消防団対抗運動会」を行いました。
開会式では、右京ジュニア消防団の上川代表幹事による開会挨拶のあと、全員で準備体操を行いました。開会式の最後には各ジュニア消防団が運動会への意気込みを発表し、右京ジュニア消防団は、キャップが「絶対に優勝するぞ」と大声でこたえ、やる気を見せてくれました。
運動会は、午前の部に「放水的当てリレー」・「キャタピラ競争」・「簡易担架作成・搬送リレー競争」、午後の部に「バケツリレー」・「ピンポンリレー」・「大縄跳び」の計6種目の競技を行いました。競技が始まると、指導員や保護者から大きな応援と拍手が起こり、ジュニア消防団員は、一丸となり、声を出して励まし合あいながら勝利を目指して頑張っていました。
昼食には、「防災カレー」と題し、被災時の炊き出しを想定して、お皿にラップを敷き、アルファ化米にレトルトカレーを掛けたカレーライスをみんなで食べました。
閉会式では、北ジュニア消防団の森代表幹事から順位発表があり、その結果に各ジュニア消防団員は一喜一憂していました。最後に下京ジュニア消防団の田中代表幹事による閉会挨拶で運動会が無事終了しました。初めて実施した3団合同による運動会は盛大に盛り上がり、大変有意義な活動となりました。会場を使わせていただいた指月林の職員からは、当施設の利用で、「こんなに盛り上がったのは初めてです。」というお言葉をいただきました。
運動会を最後まで頑張ったジュニア消防団員の皆様、準備、後片付けのお手伝いをしてくださった指導員の皆様、施設を提供してくださった指月林職員の皆様に御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
運動会前のめい想研修の様子

開会式の様子

午前の競技の様子

昼食・休憩中の様子

午後の競技の様子

表彰式・閉会式の様子

お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999