査察研修を実施中です!
ページ番号316318
2023年8月25日
南消防署では、査察員の査察能力の向上を目指し、現在2つの研修を実施しています。
建物を利用するすべての方を守るため、各査察員が適切な査察を実施し、消防法令違反については早期是正できるよう、日々努力しています。
査察基本研修
査察経験の浅い職員を対象に、消防署を査察対象物とみなし、事前準備から現地での確認ポイント、消防用設備のチェック方法、少量危険物倉庫の確認等、査察の基本を学んでいます。

査察の準備等の説明を受けています。

誘導灯を確認しています。

厨房のダクトを確認しています。
危険物について確認中です。
違反処理研修
消防署敷地内の建物を利用し、建物面積の計測、無窓階の判定、用途判定の要領等を、実技を通して学んでいます。また、各部隊がタイムトライアル方式で研修することで、スムーズな違反調査を実施できるようにしています。

建物床面積を測っています。

無窓階判定のため、窓の厚みを計測しています。

窓の大きさを測っています。

建物と窓の面積から、無窓階か判定中です。
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999