安全運転訓練『坂道発進を極めろ!』 in 京都府自動車学校
ページ番号315536
2023年8月7日
伏見消防署では、消防職員の運転技術の向上を図るため、京都府自動車学校に御協力いただき、施設内で坂道発進に特化した訓練を行いました。
いざっ!坂道発進!
消防車両においても、オートマチック車の普及が進んでいるところですが、ポンプ車などマニュアルの消防車もまだまだあります。消防車両は様々な装備を積載しているので、非常に重く、坂道で停車した後に発進する際は、重みで後退してしまわないよう、特に注意が必要です。マニュアル車の経験の少ない職員も多いため、併せてマニュアル車の特性を踏まえた運転技術向上訓練等も実施しました。

緊急走行中(想定)です!
訓練は、「緊急走行中」という想定で実施しました。交差点に進入するときの注意点などの確認や、同乗している隊員による安全確認などの訓練も併せて行うことで、運転員だけではなく、職員全員の安全運転に関する意識及び技術の向上を目指しました。

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999