令和4年度 伏見ジュニア消防団
ページ番号315266
2025年3月31日
令和4年度 伏見ジュニア消防団

日時 | 種別 | 活動内容 | 実施場所 |
---|---|---|---|
4月23日 | 班別活動(住吉班) | 令和4年度入団式と消防署見学 | 伏見消防署 |
5月4日 | 班別活動(羽束師班) | 放水訓練、水難救助訓練 | 久我橋付近 |
5月22日 | 班別活動(住吉班) | 規律訓練、放水体験 | 伏見消防署 |
5月28日 | 班別活動(稲荷分団) | 令和4年度入団式 | 稲荷分団器具庫 |
6月5日 | 班別活動(砂川班) | 令和4年度入団式と消防署見学 | 伏見消防署 |
6月11日 | 班別活動(久我班) | 久我分団員と夜間巡回広報体験 | 久我学区内 |
6月11日 | 班別活動(醍醐池田班) | 消防署見学、はしご車搭乗体験、放水体験 | 醍醐消防分署 |
6月19日 | 班別活動(藤ノ森班) | 令和4年度入団式、はしご車搭乗体験、放水体験 | 伏見消防署 |
6月19日 | 班別活動(深草班) | 令和4年度入団式と消防署見学 | 伏見消防署 |
6月25日 | 班別活動(住吉班) | 消火器取扱訓練他 | 伏見消防署 |
7月10日 | 班別活動(南浜班) | 令和4年度入団式と分団器具庫見学 | 南浜分団器具庫詰所 |
7月24日 | 班別活動(稲荷班、深草班、住吉班) | 京都市消防航空隊見学 | 京都市消防航空隊 |
8月21日 | 班別活動(横大路班) | 水災害訓練 | 京都市消防活動総合センター |
8月22日 | 班別活動(羽束師班) | 放水訓練 | 久我橋付近 |
8月27日、28日 | 班別活動(住吉班) | 宿泊研修 | 花背山の家 |
9月3日 | 班別活動(竹田班) | 消防署見学、はしご車搭乗体験、放水訓練 | 伏見消防署 |
9月23日 | 班別活動(横大路班) | 消防署見学、はしご車搭乗体験、放水訓練 | 伏見消防署 |
9月25日 | 班別活動(住吉班) | 規律訓練、放水訓練 | 伏見消防署 |
10月16日 | 班別活動(淀班) | 淀学区総合防災訓練参加 | 明親小学校 |
10月29日 | 班別活動(住吉班) | 救命講習受講 | 伏見消防署 |
11月5日 | 班別活動(久我班) | 市民防災センター見学 | 市民防災センター |
11月6日 | 班別活動(横大路班) | 救命講習受講 | 横大路小学校体育館 |
11月13日 | 班別活動(南浜班) | 消防署見学、規律訓練、放水訓練 | 伏見消防署 |
11月13日 | 班別活動(住吉班) | 住吉学区総合防災訓練参加 | 住吉小学校 |
11月26日 | 班別活動(横大路班) | 横大路学区総合防災訓練 | 横大路会館 |
11月27日 | 班別活動(春日野班) | 消防団員と一緒に夜間巡回広報 | 石田学区管内 |
11月27日 | 班別活動(藤ノ森班) | 藤城学区総合防災訓練参加 | 藤城小学校 |
11月27日 | 集合研修 | 伏見ジュニア消防団員が救命講習を受講しました。 | 伏見消防署 |
12月10日 | 班別活動(藤ノ森班) | 藤ノ森学区行事で放水訓練披露 | 藤ノ森小学校 |
12月11日 | 班別活動(稲荷班) | 救命講習受講 | 伏見消防署 |
12月11日 | 班別活動(羽束師班) | 伏見区総合防災訓練参加 | 神川中学校 |
12月17日 | 班別活動(横大路班) | 防災センター見学 | 京都市民防災センター |
12月19日 | 班別活動(砂川班) | 救助訓練、ロープワーク | 伏見消防署 |
12月26日 | 班別活動(羽束師班) | 消防団員と一緒に夜間巡回広報 | 羽束師学区内 |
お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999