右京ジュニア消防団6月の活動について
ページ番号314461
2024年7月29日
右京ジュニア消防団6月の活動について
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、令和5年6月18日(日曜日)に右京ジュニア消防団員は元気いっぱいに活動をしました。
活動内容は、規律訓練、右京消防署見学(消防隊、救急隊、庁舎内の見学)、消火器の取扱訓練です。
入団したばかりのジュニア消防団員は、消防活動の基礎を作るための規律訓練(基本の姿勢、整列休めなど)に、戸惑いながらも一生懸命取り組んでいました。
消防署見学では、はしご車の搭乗、消防隊員が着ている防火服の着用、救急車内の見学など、実際に現場で使用している器材を間近に見ることができ、とても喜んでいました。
消火器取扱訓練では、訓練用消火器と的を使用して、消火器の運び方と使い方を学びました。
今後も地域防災の担い手として、右京ジュニア消防団員には頑張って欲しいです。
右京ジュニア消防団上川代表あいさつ
規律訓練
はしご車搭乗
消防士の防火服を着用
救急車の見学
訓練用消火器で消火訓練
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999