スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年度京都市消防職員(回転翼航空機整備士)採用試験(10月実施)について

ページ番号312316

2025年9月1日

令和7年度京都市消防職員(回転翼航空機整備士)採用試験(10月実施)について

 京都市消防職員(回転翼航空機整備士)採用試験の受験申込の受付を開始しました。

 申込期間は、9月1日~10月10日です。

 受験案内・申込書は、<受験案内>からダウンロードできます。

<採用予定数・採用予定日>

職種、採用予定者数、職務内容
 職種 採用予定数職務内容 

 消防職

(回転翼航空機整備士)

 1名

 回転翼航空機の整備を行うほか、消防業務全般に従事します。
 深夜業を含む交替制勤務となることがあります。

※採用予定日は、原則として令和8年4月1日となります。

<受験資格>

年齢要件及び免許・資格要件
 職種受験資格 

 消防職

(回転翼航空機整備士)

 平成7年4月2日以前に生まれた方で、次の要件を全て満たしている方

・一等航空整備士(回転翼航空機)の資格を有していること。

・回転翼航空機輸送TA級及び回転翼航空機輸送TB級である航空機の整備実務経験2年以上であること。

その他の要件

  • 日本国籍を有する方
  • 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方

<受験案内>

令和7年度京都市消防職員(回転翼航空機整備士)採用試験受験案内(10月試験)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

<申込みから受験までの流れ>

1.受験案内・申込書の入手

  • ダウンロード(ホームページからダウンロードできます。)

2.申込み

  申込期間(9月1日~10月10日)

  • 郵送(簡易書留で送付してください。※申込期間中の消印有効)
  • 持参(京都市消防局総務部人事課にお越しください。)

3.受験票交付

  申込時に提出いただく封筒で郵送します。

4.試験

  日時:10月27日 月曜日

  会場:京都市消防局本部庁舎  

  • 口述試験・技能試験

<お問い合わせ>

 消防局 総務部 人事課 「採用試験」担当

 (〒604-0931 京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450番地の2)

 電話:075-212-6654

 FAX:075-251-0062

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局総務部人事課

電話:075-212-6653

ファックス:075-251-0062