「火災から命を守る避難」についてのオンライン研修を開催!
ページ番号309561
2023年3月13日
右京区内の事業所を対象に、Zoomを活用した「火災から命を守る避難」について研修を実施しました。
右京消防署では、令和5年3月3日に右京区内の事業所を対象に、Zoomを活用した「火災から命を守る避難」についてのオンライン研修を実施しました。
京都市伏見区の事業所での火災調査等の結果から、火災からいかにして命を守るかということをまとめた「火災から命を守る避難の指針※」について知っていただくための研修を実施しました。
パワーポイントや動画等を活用し、火災から命を守る避難の指針ができた経緯やその背景等について、理解しやすい研修内容となるよう工夫しました。
右京消防署では、今後も市民や事業所の皆様が参加しやすいオンラインでの研修等について積極的に進めていく予定です。
※京都市消防局により、令和元年7月に京都市伏見区の事業所で発生した火災の調査結果、当該火災から避難された方々への聴き取りや、消防庁消防研究センターと共同で作成した火災シミュレーションを基に、本火災における出火直後の建物内での避難行動について分析・検証を行い、避難行動のガイドラインとなる内容をまとめたもの。

お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999