西京消防署「快」段大作戦~ようこそ笑顔と元気の西京消防署へ~
ページ番号303274
2022年9月5日
『「快」段大作戦』実施中!
事務所は2階にあり、エレベーターはないので、ご利用される方は吹き抜けの階段を上がっていただかなければなりません。
御不便をお掛けしている階段を、少しでも快く上っていただきたいと、『西京消防署「快」段大作戦』を実施しています。
階段を活用した啓発
階段を上がっていただく際に目にしてもらえるように、階段の蹴込板部分に、季節で気を付けていただきたいことや標語等を記載しました。
風鈴で「涼」を
階段は、この季節はとても暑く、2階まで上がるだけでも疲れます。
そこで、少しでも「涼」を感じていただくために、玄関ロビーに、松尾大社様から御協力いただいた風鈴を設置しました。
この風鈴は、「招福除災の音」として松尾大社境内で飾られているものと同様で、西京消防署には松尾大社の生嶌宮司に揮毫(きごう)していただき、「火の用心」の短冊を付けたものを飾っています。
風が吹くと、階段内にも心地よい風鈴の音が吹き抜け部分に広がります。
スマイルで御挨拶!
最後に。
職員一同、来庁された方に笑顔で挨拶するよう心掛けています!




お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999