スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「夏の文化財防火運動」中京消防署における取組について

ページ番号301918

2022年7月22日

 数多くある貴重な文化財を火災などの災害から守り、市民の皆様にも文化財の防火・防災意識を高めていただくため、「令和4年度 夏の文化財予防運動」の取組として、中京区内において様々な行事を実施しました。

先斗町地域

  • 先斗町地域の一斉防火啓発活動

     平成28年の先斗町火災の発生日である7月5日、二度と火災を発生させないという決意を込めて、地域、消防、警察、区役所からなる「先斗町このまち守り隊」が、京都市が指定する「界わい景観整備地区」、「京町家保全継承地区」である先斗町地域において、一斉巡回による防火啓発活動を実施しました。

祇園祭

山鉾の飾付用提灯の電気配線検査

  • 山鉾の飾付用提灯の電気配線検査を実施

     祇園祭山鉾を飾る駒形提灯などの電気配線等からの出火を防ぐことを目的として、関西電力送配電株式会社の御協力のもと、中京区及び下京区のすべての山や鉾に取り付ける電気配線等について検査を実施しました。

指定催しに係る講習

  • 露店の防火担当者等を対象とした講習を実施

     祇園祭期間中における露店の防火担当者や火気を使用する露店等の開設を予定されている方を対象に、「火気及び危険物の取扱い」、「通報・初期消火・避難誘導等の初動活動」、「消火器の取扱い」などの講習を行いました。

消防訓練

山伏山消防訓練
鷹山消防訓練

消防警備

 火災等が発生した場合に備えて、初期消火を実施できる体制を整えるとともに、救急事故等が発生した場合に備えて、各所に応急救護所を開設し、災害発生時の群衆整理等を行いました。

前祭巡行警備の様子

その他

消防署の窓を活用した広報

 堀川通沿いの窓にプロジェクターの映像を流し、通行中の歩行者等に対して防火運動の広報を実施しました。

消防署の窓を活用した広報・投影状況

消防署の窓を活用した広報・消防署の外から見た様子

消防署の窓を活用した広報イメージ

消防署の窓を活用した広報・メッセージ全体

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局中京消防署

電話:075-841-6333

ファックス:075-802-1999