「涼」で「防火」をPR
ページ番号301459
2022年7月15日
「涼」で「防火」をPR


西京消防署では、夏の文化財防火運動期間中、阪急松尾大社駅において、「涼」で「防火」をPRしています。
連日、暑い日が続いているので、松尾大社駅周辺の文化財社寺に御協力いただき、駅利用のお客様に涼しげな音を聞いていただき、防火も認識していただこうと計画したものです。
御協力いただいたのは…
・ 松尾大社 様:除災の風鈴の提供
・ 華厳寺(通称 鈴虫寺)様:鈴虫の提供
「みんなで文化財を火災からまもろう」
皆様も、花火やたばこの火災にお気をつけください。
12日から1週間のみの期間限定イベントですが、松尾大社駅周辺にお越しの際には、ぜひ「涼」を味わってください。
※ 風鈴の短冊には、松尾大社 生嶌宮司に、鈴虫ケースの前には、華厳寺 桂住職に、それぞれ揮毫いただいた「火の用心」を飾っています。こちらもお楽しみください。
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999