感染防止対策を徹底したうえでの消防出初式の開催について
ページ番号293515
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年1月7日
感染防止対策を徹底したうえでの消防出初式の開催について
~安心・安全のまち「京都」の実現を願って~
京都市では,1年間の無火災と市民の皆様の安心・安全を願い,毎年1月に【消防出初式】を実施しております。
新型コロナウイルス感染症の流行により,内容を変更し,消防職員・団員及び来賓等の関係者のみで,開催します。
消防職員・団員分列行進,消防部隊による警防訓練等は感染防止対策を徹底したうえで行います。
つきましては,出初式の様子を京都市消防局公式インスタグラム(リンク)にてライブ配信するとともに,後日,式典の様子を当局ホームページ(リンク)にて動画配信いたします。
あらゆる災害に立ち向かう「京都消防」の力強い姿をぜひご覧ください。
ライブ配信について
令和4年1月9日【日】午前10時から同11時の予定で式典が開催されます。10時から京都市消防局公式インスタグラム(リンク)に配信いたします。
通信環境等により映像・音声が中断・中止する場合がありますので、ご了承ください。
ダイジェスト動画について
出初式終了後に,式典の様子を当局ホームページ(リンク)にて動画配信いたします。
お問い合わせ先
消防局 総務課 075-212-6629