自転車で防火パトロールに出発
ページ番号291499
2021年11月15日
自転車で防火パトロールに出発!
11月9日から11月15日まで全国一斉に「秋の火災予防運動」が実施されている中,下京区内でも,事業所及び区民の火災予防意識の高揚を図るため,火災予防を呼び掛ける様々な取組を実施しています。
11月10日,下京消防署では,効果的に火災予防を呼び掛けようと,自転車を活用した巡回広報活動を行いました。

出発式には下京マモルくん(下京消防団マスコットキャラクター)も駆け付け,響き渡る拍子木の音とともに一同で「火の用心」を唱和しました。

下京区内には車の通行が困難な路地も多くありますが,自転車を活用することで,あらゆる地域を巡ることができます。
『誰一人取り残さない』というSDGsの理念のもと,地域の隅々まで巡り,住民一人一人に火災予防を効果的に呼び掛けることができました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999