令和3年度 秋の火災予防運動を実施します!
ページ番号291140
2021年11月8日
令和3年度 秋の火災予防運動を実施します!
令和3年11月9日から15日までの1週間,全国統一標語「おうち時間 家族で点検 火の始末」をスローガンに掲げ,秋の火災予防運動が全国一斉に始まります。
伏見消防署においても,「焼死者防止対策の推進」,「放火防止対策の推進」,「今年の火災傾向等を踏まえた出火防止対策の推進」及び「事業所の防火安全対策の推進」を重点推進事項とし,予防運動を実施します。
大手筋商店街,納屋町商店街及び竜馬通り商店街において街頭広報を実施します!
重点推進事項の「放火防止対策の推進」の一環として,放火火災予防デー(11月11日)に大手筋商店街等において街頭広報を実施します。
【実施日時】
令和3年11月11日午後4時から同4時30分まで
【実施場所】
大手筋商店街,納屋町商店街及び竜馬通り商店街
FM845「ピッカピカラジオ」に出演!
令和3年10月26日のFM845「ピッカピカラジオ」に伏見消防署消防課の職員が出演し,最近の火災発生状況や身近な出火危険の対策について周知しました。

火災多発中!!火の用心!!
伏見区内では,10月下旬から火災が多発しているため,区民の皆様も火災予防には十分に注意してください。

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999