スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

銅駝美術工芸高等学校で『火災から命を守る避難』の訓練を実施しました。

ページ番号285520

2021年6月18日

「火災から命を守る避難」の訓練を実施。

 令和3年6月11日(金曜日)に京都市立銅駝美術工芸高等学校の生徒及び職員に対し,『火災から命を守る避難』の訓練を実施しました。

 最初に火災が発生した想定で避難訓練を実施しました。その後,教室に戻ってもらい,感染対策のためにWeb会議ソフトを使用して,『火災から命を守る避難の指針』についての講習及び動画視聴による研修を行いました。

 参加された生徒及び職員は熱心に取組んでおられました。

火災を発見後,ベルを鳴らして火災を知らせる

火災を発見後,ベルを鳴らして火災を知らせる

無事に避難完了

無事に避難完了

教室に戻って講習

教室に戻って講習

Web会議ソフトを使用した講習の様子

Web会議ソフトを使用した講習の様子

映像での研修

映像での研修

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局中京消防署

電話:075-841-6333

ファックス:075-802-1999