危険物安全週間って御存知ですか??
ページ番号285208
2021年6月16日
危険物安全週間とは
毎年6月の第2週に全国的に行われるもので,危険物に起因・関連する事故防止を目的に,その普及・啓発のための取組を実施しています。
危険物安全週間の期間
令和3年度は,6月6日から同月12日まで
危険物安全週間推進標語
「事故ゼロへ トライ重ねる ワンチーム」
身近なところに危険物!!
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い,手指消毒用のアルコールなどを御利用になる機会が増えたかと思います。
アルコールに限らず,身近な日用品等(制汗スプレーやバーべーキュー等で使用するジェル状着火剤等)には,
燃えやすい性質を持った物も多数あります。
今一度,その危険性を認識していただき,正しく利用,使用していただきますようお願いいたします。
新型コロナウィルス感染防止対策に関する火災予防
- 感染症対策に潜む火災危険について
京都市消防局 火災予防情報
制汗スプレー
- 燃えますか?
京都市消防局 危険物関係Q&A
BBQ等のゼリー状着火剤
- 使用時の注意点
京都市消防局 危険物関係Q&A
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999