共通メニューなどをスキップして本文へ
京都市消防局サイト内
京都市サイト全体
京都市消防局 〒604-0931 京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450の2 電話番号:075-231-5311(局代表、消防全般の相談) 消防局へのアクセス
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも、操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
現在位置:
ページ番号280463
2021年3月19日
新型コロナウイルスの流行以前から,救急隊員は,全ての傷病者に対して,万全の感染防止対策を実施し現場活動を行っています。救急隊員は,傷病者を病院に搬送する度に使用した器材などの消毒を行い,感染防止対策を徹底していますので安心してください。
さらにオゾンガスの効果でウイルス等も除菌できる除菌装置を導入し,より清潔な状態で救急車を運用できるよう努めています。
突然の病気やけがなどで緊急と思ったときは,どうかためらうことなく119番通報してください。
総務省消防庁「救急車利用リーフレット(高齢者・成人・こども)」(詳しくは画像をクリック)
お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。
京都市 消防局警防部救急課
電話:075-212-6705
ファックス:075-212-6748
先頭へ戻る