令和2年度中京消防署職員意見発表会を実施しました。
ページ番号278601
2020年12月21日
中京消防署職員意見発表会の様子
中京消防署では,12月11日(金曜日)に令和2年度中京消防署職員意見発表会を新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を講じたうえで実施しました。意見発表会とは,職員の消防業務に関する知識の研さん及び意識の向上を図るとともに,業務に対する論理的な思考力や探求心を身に着けさせる目的で,採用後2年以上5年未満の職員を対象に毎年実施しています。
今年は各担当から選出された4名が担当業務を通じて感じたことや学んだこと,業務に関する建設的な意見を発表しました。
発表後,審査員による厳正な審査により,最優秀賞には「相手の立場に立った指導をするために」と題して発表した消防課予防担当 河口消防士が選ばれました。河口消防士は12月22日(火曜日)に中京消防署代表として,消防局において実施される「令和2年度消防職員意見発表会」に出席します。
河口消防士「相手の立場に立った指導をするために」
河内士長「リアルな事業所訓練」
大西消防士「少しでも多くの命を救うために」
小巻消防士「繋ぐ」
表彰式(最優秀賞 河口消防士)
表彰式(優秀賞 河内士長,努力賞 大西消防士,小巻消防士)
お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999