令和2年度 秋の火災予防運動を実施!!
ページ番号277480
2020年11月16日
令和2年度 秋の火災予防運動を実施中!!
11月9日から15日までの1週間,市民一人一人の火災予防意識の喚起を図り,もって火災及び焼死者の発生を防止することを目的に,全市一斉に秋の火災予防運動を実施しています。
伏見消防署では「焼死者防止対策」,「放火防止対策」,「出火防止対策」及び「事業所の防火安全対策」の推進を重点に予防運動を実施しています。その中の「放火防止対策」の推進として,放火火災予防デー(令和2年11月11日)に大手筋商店街において,街頭広報を実施しました。
大手筋商店街において街頭広報を実施!
伏見消防署,伏見消防団,伏見区役所,伏見警察署,京都フローラ及び管内にゆかりのあるゆるキャラ合同で,商店街利用者へ放火防止啓発ティッシュを配布し,火災予防意識の高揚を図りました。
【実施日時】
令和2年11月11日 午後4時から同4時30分まで
【実施場所】
大手筋商店街





お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999