迅速・的確な初期消火により火災の被害を軽減した市民の方に感謝状を贈呈
ページ番号274954
2020年9月18日
迅速・的確な初期消火により火災の被害を軽減した市民の方に感謝状を贈呈
令和2年8月中旬に伏見区内で発生した建物火災において,消火器等を用いて迅速・的確な初期消火活動を行い,火災による被害を軽減された3名に伏見消防署長(青山 聡)から感謝状を贈呈しました。
この火災は建物敷地内に置かれていた物品が燃焼したもので,3名の方は火災を発見した近隣住民からの知らせを聞き,すばやく町内で所有の消火器や自宅の水道ホースを延長して駆け付け,火災に勇敢に立ち向かい,迅速・的確な初期消火を実施されました。この初期消火がなければ建物への延焼していた可能性が高く,非常に有効な活動を実施していたことにより被害が軽減されました。
【感謝状を贈呈した3名の方】
・長谷川 寛(はせがわ ひろし) 様
・大石 和人(おおいし かずと) 様
・別役 洋彦(べつやく ひろひこ) 様
【贈呈式・記念撮影の様子】


お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999