藤森神社文化財市民レスキュー合同現地訓練を実施!
ページ番号272932
2020年7月29日
藤森神社文化財市民レスキュー合同現地訓練を実施!
伏見消防署では,夏の文化財防火運動(7月12日~18日)期間中の7月16日(木曜日),藤森神社において,藤森神社職員,文化財市民レスキュー隊,消防分団及び消防隊が合同で消防訓練を実施しました。この訓練では,藤森神社周辺にお住まいの市民が火災の際に駆け付けて初期消火等を行う文化財市民レスキュー体制との連携を確認するとともに,各関係機関が一体となって,防火防災意識・文化財愛護精神の高揚及び災害対応能力の向上を図りました。
藤森神社職員による火災初期対応

文化財市民レスキュー隊による消火器,屋外消火栓を使用した消火

藤ノ森分団による放水

消防隊による放水

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999