指揮隊員教養を実施!(令和2年3月13日)
ページ番号267029
2023年8月7日
指揮隊員教養を実施!
東山消防署では、令和2年3月13日、災害現場での指揮本部運営能力等の向上を図るため、指揮隊員教養を実施しました。教養内容は、指揮隊車積載の資器材取扱訓練、災害現場における指揮隊員の業務全般。現場指揮本部での情報収集及び効率的な災害現場状況確認表の記入方法等で、指揮隊の業務を代行する可能性のある署員等が、現役の指揮隊員による講義を受講しました。
東山消防署では、指揮隊と各部隊の連携を強化し、安全、確実かつ迅速な災害現場活動を実施できるよう、このような教養や研修を積み重ね、効果的な現場指揮本部の運営能力の向上を図るとともに、市民の大切な「命」を守るために日々まい進してまいります。

パワーポイントで指揮隊員の業務等について教養

器材の積載位置等についての教養

現場指揮本部の設営等についての教養

現場指揮本部での活動等についての教養
お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999