朱雀第四消防分団員による小学生への防災学習指導!
ページ番号264817
2020年2月21日
朱雀第四消防分団員による小学生への防災学習指導!
朱雀第四消防分団では,令和2年2月3日月曜日に朱雀第四小学校の3年生に対して,社会科の授業の一環で,消防職員と消防団員の違いや消防団の役割などについて,消防職員と共に防災指導カリキュラムに沿って指導を行いました。
また,分団器具庫内を案内し,小型動力ポンプ格納庫や器材格納庫に保管された資器材の説明を行い,地震などの大規模な災害に備えた訓練の実施や消火実験会を通じた火災予防といった普段の活動の紹介も行いました。
また,分団器具庫内を案内し,小型動力ポンプ格納庫や器材格納庫に保管された資器材の説明を行い,地震などの大規模な災害に備えた訓練の実施や消火実験会を通じた火災予防といった普段の活動の紹介も行いました。

お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999