共同購入した住宅用火災警報器の取付支援及び合同防火安全指導を実施しました!!(令和2年1月)
ページ番号263796
2023年8月7日
共同購入した住宅用火災警報器の取付支援及び合同防火安全指導を実施しました!!
東山消防署と修道消防分団では、修道学区火災「0」の一施策として、文化財防火運動中に、修道学区で共同購入した住宅用火災警報器を自ら設置できない世帯に対し、取付支援を実施しました。分団員が各家庭の階段、寝室及び台所等に取り付けている間、署員は防火・防災に関する指導を実施しました。
住宅用火災警報器を設置することにより、火災の発生を早く知り、逃げ遅れによる死者を出さないために、これからも全世帯の設置に向けて取り組んでいきます。

修道消防分団員による住宅用火災警報器の取付

修道消防分団員、東山消防署員による防火防災指導
お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999