『1分』で分かる自主防災 ~BOSAIアニメ~
ページ番号259910
2020年1月1日
『1分』で分かる自主防災 ~BOSAIアニメ~

地震、水災害、土砂災害のほか、台風による強風被害など自然災害の怖さや、自助、共助をはじめとした防災活動や自然災害への備えの大切さを、アニメーションで分かりやすくお伝えします。
☆ 自主防災組織編
☆ 音声ナレーション
自主防災組織編(PDF形式, 517.85KB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ 防災意識編
☆ 音声ナレーション
防災意識編(PDF形式, 968.92KB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ 地震編(事前対策)
☆ 音声ナレーション
地震編(事前対策)(PDF形式, 1.29MB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ 地震編(災害対応)
☆ 音声ナレーション
地震編(災害対応)(PDF形式, 1.38MB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ ハザードマップ編
☆ 音声ナレーション
ハザードマップ編(PDF形式, 1.97MB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ どこに避難する?
☆ 音声ナレーション
どこに避難する?(PDF形式, 508.15KB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ 台風・強風編
☆ 音声ナレーション
台風・強風編(PDF形式, 1.30MB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
☆ 地域の集合場所で行うこと
☆ 音声ナレーション
地域の集合場所で行うこと(PDF形式, 532.91KB)
動画の音声ナレーションは、こちらに掲載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局消防団・自主防災推進室
電話:075-212-6692
ファックス:075-212-6958