東近畿支部消防技術研修会に下京第1消防隊が出場!
ページ番号258601
2019年10月15日
東近畿支部消防技術研修会に下京第1消防隊が出場!
9月26日,27日に,全国消防長会東近畿支部(注1)主催による研修会が京都市消防活動総合センターで開催されました。
これは,東近畿支部の消防隊の更なる技術と活動能力向上を図るために毎年開催されているものです。
今年は,28消防本部から30隊が参加し,京都市からは下京第1消防隊と伏見第1消防隊が参加しました。
注1:京都,滋賀,和歌山,富山,石川,福井,奈良の7府県(順不同)
訓練想定
「木造2階建て家屋の1階が燃焼しており,隣の建物の軒先へ燃え広がっている」という火災現場へ最先着した消防隊の活動
訓練開始!!
.jpg)
1.延焼を抑えるために,隣の建物の軒先へ放水!
2.燃えている建物内部へ消火及び逃げ遅れを探すために進入!
3.活動終了の撤収も,次の出動に備えて迅速に!
.jpg)
研修会に出場した第1消防隊のメンバー
京都市消防局では,こうした研修会を通じて他都市の消防本部と交流・技術向上を図るとともに,普段から庁舎などを活用した訓練を実施し,市民の安心安全のため,災害に備えています。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999